無くて我慢するのと有るのに我慢することは
我慢が違うと思う。
有るのに我慢する方が、より自分に厳しく我慢が大変だ。
喫煙者が煙草を我慢するように…。
でも、本来は全く同じ我慢なのだが…。
そもそも、我慢する必要はあるのだろうか?
やはり、人間は一人ではない、
人間関係を築くためには、信頼と信用が必要だ
信頼と信用を得るためには我慢も必要だ。
やはり、自分勝手に一人で生きれない限りは
我慢も必要なのだ
それを踏み外したため、戻れなくなってるのかなぁ。
意思が弱い
0 件のコメント:
コメントを投稿