2010年5月22日

人は自分が思っていることを言わずして共感した考えの上で口にして欲しい

人は、自分の思っていること・自分がしたいことを

勝手に同じこと(つまり共感できる)を、人の口から言って欲しいものだ。


例えば、恋愛の中にある男女

女性があまり大胆な行動に出れないような何かを秘めて思っているとする

そこに男性が女性の思っていることをズバリと同じことを言う。


女性は何も言わずして共感してくれた・同じ考え・同じ思いなんだと思い

きっと嬉しい気持ちになるだろ。


誰にもいえない話し、実は今

誰にもいえない話し、実は今

2人と不倫している。

酷い話だが・・・。







2010年5月21日

その程度のことで不倫は始まる

仮にあなたが、既婚者男性。

家庭に居場所がなく、少ないお小遣い制。

家にいても文句を言われ、使われ、部下扱い。

休まる場所もなければ、家の物がどこにしまわれているのかも分からない人の管理下。

小遣いも少なく、遊びや大人づきあいもままならない。


そんな中、優しく一緒にいる時間を提供してくれる女性

不倫

不倫しています。
たぶん、倫理的に反しているので不倫です。

人間関係の世界で生きていくには、一番大切なものは「信頼」「信用」だと思います。
それを事実上裏切っているのが不倫です。

不倫には、人それぞれいろんな事情があることでしょう・・・。
自分の場合も、とても複雑で、簡単には気持ちを言いあらわせません。

あー、俺はいろいろ、いろんな人を欺いて生きている。
信じられるものなんか何もない。
ただ、やさしくしてくれる人に都合よく寄り添うだけ。

2010年5月19日

モッズヘアCM、トレンドウィルスバスターCM、仲間リサ

090923-modshair-nakama1 モッズヘアCMしかり、
トレンドマイクロのウィルスバスターCMのモデル
ご存知だろうか?

内田有紀、柏原崇と恋愛中らしい。

08102823481rz3 恋愛は、すばらしいね。
この二人は、ともにバツイチだからきっとうまい関係を築けると思う、どういう形であろうが。
結婚はどうだか知らないが、バツイチの恋愛や結婚に対する思いはやはり独身の人とは一味違うから。
それにしても、内田有紀・・・

2010年5月18日

公共交通機関、女性と隣で

交通交通機関で、若い女性が隣にくると
やはりラッキーと感じる。
その隣にきた若い女性をまじまじ見るわけはないから(可能ならチェックしたいが(笑))
基本的に明らかにタイプ外でなければ、うれしいと感じる。
そして、時折感じる肌が触れ合う感じというか…、
女性の対応というか…、
フトモモとか腕とかで感じられたら
それはツイてると思う!(笑)

AKB48より上?ANA47、マジで言ってるのか?

ANA47が話題になっている。知らなかった。
ご当地の47都道府県のガールを集めて、プロモーションしている。
47都道府県の“地元美女”が勢ぞろい!ユニークなANAウェブサイトがオープン
旅割REVIEW | 航空券 | ANA
ANA47 旅割REVIEWページの旅ガールを眺めていると、確かに”アリだな”という女の子もいる。
独断と偏見だが、たとえば、

不倫?社内キス

不倫といえば不倫をしている・・・。
しかも禁煙をはじめいらいらしていた。
きっと、喫煙は人間の欲望の一つになり得るくらいの麻薬・刺激物なんだと思う。
数年、喫煙してしまうと・・・。
そんな煙草を我慢していて、とてもつらい。
あー、苦しい、何だろうこのむずがゆさ。
そんな欲望・欲求を満たせない状態にあり、非常に何か他の欲求で満たしたい。
しかし、食欲を満たすお金もなければ、睡眠欲を満たすわけにもいかない勤務中。
不倫相手と都合をあわせ、少し会いたいといった。

2010年5月17日

人の思い通りに操られるのが嫌

ふと思った。
仕事でも恋愛でも夫婦でも。
基本的に、「ある人の意図通りに自分が操られてる」と思ったり感じるのが嫌。
直接的ならばまだマシだが、間接的に意図が見え隠れするのがよくない。
あまのじゃくになってしまう。
あたなはどうだろうか?

例えば、仕事。
直接コレをしなさいという具体的な仕事ならば、まあ仕事なんだからと引き受ける。
しかし、職場の教育の一貫で、わざと上司が答えを隠し、自分で考えさせるような「試し」をされ、さらに上司の意図に遠回りに近付けるようにしたりする。
最低だ。
嫌な気分になる事が多い。
例えば、恋愛や夫婦。
直接、お願いするような事をすればいいのだが
「私は今こういう状況、あなたは?」
みたいな感じに、遠回しにお願いをしたりする。
性的な話ならば、恥ずかしい部分もあるから、まあ許せるが(笑)
嫌なキーワードは
・遠回し
・間接的
・教育
こっちの気持ちを考えないで、むこうの気持ち・意図通りになったり、
「むこう中心の隠れた意図」
が最低と感じる。
まだ具体的に表現できないが、気をつけたいと思う。

人間たらしになるために、まず自分を知る