2010年5月17日

人の思い通りに操られるのが嫌

ふと思った。
仕事でも恋愛でも夫婦でも。
基本的に、「ある人の意図通りに自分が操られてる」と思ったり感じるのが嫌。
直接的ならばまだマシだが、間接的に意図が見え隠れするのがよくない。
あまのじゃくになってしまう。
あたなはどうだろうか?

例えば、仕事。
直接コレをしなさいという具体的な仕事ならば、まあ仕事なんだからと引き受ける。
しかし、職場の教育の一貫で、わざと上司が答えを隠し、自分で考えさせるような「試し」をされ、さらに上司の意図に遠回りに近付けるようにしたりする。
最低だ。
嫌な気分になる事が多い。
例えば、恋愛や夫婦。
直接、お願いするような事をすればいいのだが
「私は今こういう状況、あなたは?」
みたいな感じに、遠回しにお願いをしたりする。
性的な話ならば、恥ずかしい部分もあるから、まあ許せるが(笑)
嫌なキーワードは
・遠回し
・間接的
・教育
こっちの気持ちを考えないで、むこうの気持ち・意図通りになったり、
「むこう中心の隠れた意図」
が最低と感じる。
まだ具体的に表現できないが、気をつけたいと思う。

人間たらしになるために、まず自分を知る

0 件のコメント:

コメントを投稿