2010年5月22日

人は自分が思っていることを言わずして共感した考えの上で口にして欲しい

人は、自分の思っていること・自分がしたいことを

勝手に同じこと(つまり共感できる)を、人の口から言って欲しいものだ。


例えば、恋愛の中にある男女

女性があまり大胆な行動に出れないような何かを秘めて思っているとする

そこに男性が女性の思っていることをズバリと同じことを言う。


女性は何も言わずして共感してくれた・同じ考え・同じ思いなんだと思い

きっと嬉しい気持ちになるだろ。




男女が逆転しても、これは同じことだと思う。

自分がしたいと思っていることを相手も同じように考えていたら、嬉しく感じる。



しかし、大抵の場合、言わずして相手の気持ちが分かるなんて

たまたまか、相当な「人間たらし」のどっちかと思う。

自分が思っていることをいつも同じように思い言わずしても発言する相手がいたら

不振に思うだろう・・・・、

数回は嬉しいが、毎回では気持ち悪いと言う事。


人間たらしになれれば、きっとその回数もコントロールできるようになれるんだと思う。


親切や妙に共感するやつほど疑わしいと思うが、一般的にそうではない。

0 件のコメント:

コメントを投稿