2010年6月25日

効率化は何のため?効率化により得られるもの。

20051213-heidiklum 効率化は何のためだろう?
効率化する理由は、効率化して何を得るため。
例えば、仕事ならば効率化して時間を得る。
その時間で更なるお金を稼ぐ。

効率化とは時間を得るための手法だと思う。

では人生を効率化した場合。
何かやることがあり、効率化する・・・無駄なものをなくし、人生をスリム化する。
煙草をやめ、お酒をやめる。
あいつと会ってもだらだら愚痴るだけで意味が無いからやめる。
女性と会うのは欲望を満たすため・・・子供を作るためではないから効率化的には無駄か?
セックスの回数を減らす、自慰もやめる。
買い物も、無駄なもの必要ないものを買わない。
お菓子は必要だろうか?ジュースは必要だろうか?
テレビを見たりゲームをするのは必要だろうか?

そうして効率化して人生に時間が出来る・・・お金が貯まる。
で、あなたは何をする?俺は何をする?

何かしたいことがある人が効率化を考え、時間を貯めるのだろう
つまり、人生に時間を持て余らせていない人だ。
すばらしい人生だ、それは効率化すべきだ。

俺が時間が足りないと思うことは、テレビドラマを見る時間だろうか・・・効率化されるための時間だ。
俺は何をしたいんだろうか・・・。
自分の本当に必要なものに時間が足りないと思うことはすばらしいことだ!
うらやましい。

0 件のコメント:

コメントを投稿